バロック時代の舞曲講座『クーラント』講座 原宿
バロック時代の舞曲講座 ~舞曲クーラントの歴史、演奏法について~ いわゆる「組曲」と呼ばれる一連の舞曲の重要な柱のひとつを成す、クーラント。その起源、歴史、楽曲構造、ルイ14世治下のフランス宮廷様式のクーラント、バッハの組曲におけるクーラントの解説を実演とレッスンを...
バッハ『インヴェンション講座』原宿
バッハ『インヴェンション』講座 (過去講座の為、資料とアーカイブ動画記録による講座) ~Inventio の語源、フィグーラ、分析、実践を試みる~ Inventionに付けられたバッハの序文には、いわゆる「カンタービレ技法」cantable Art...
バロックダンス練馬レッスン
日時:5月23日(水) 11:00~12:45(終了いたしました) 6月27日(水) 12:00~13:45 場所:東大泉中央地域集会所 (大泉学園駅 北口から徒歩3分) 参加費:2回分でのお申し込み 6500円(会場費、事務通信費込み)...
第3回 バロックダンス練馬レッスン
バロックダンス練馬レッスン 日時:4月25日(水) 12:00~13:30 場所: 東大泉地域集会所 (西武池袋線 大泉学園駅 南口から徒歩10分) 参加費:3000円 (キャンセルは一週間前からかかります、代理人制度あり) ...
第2回 バロックダンス練馬レッスン
日時:3月29日(木) 11:20 ~ 12:50 場所:東京都練馬区大泉学園
第1回 バロックダンス練馬レッスン
日時:2月28日(水) 11:30 ~ 13:00 場所:東京都練馬区大泉学園
第5回 宇都宮バロックダンス講習会
日時:2月12日(木) 9:45 ~ 11:45 場所:宇都宮市


バッハの学校岡山 特別レッスン 2日目
クラヴィコード・ピアノ・バロックダンス講座 2日目 2月2日(金) 9:30 ~ 11:00 クラヴィコード奏法ロングトーン 11:00 ~ 12:00 解説つきデモンストレーション 13:00 ~ 16:00 質疑応答含めてバロックダンス演習 場所:日本福音ルーテル岡山教会


バッハの学校岡山 特別レッスン 1日目
クラヴィコード・ピアノ・バロックダンス講座 1日目 2月1日(木) 9:30 ~ 12:00 クラヴィコード奏法ロングトーン 13:00 ~ 15:00 チェルニーの『ピアノ奏法』によるロングトーン 15:00 ~ 17:00 バロックダンス演習・舞曲の解説付き...
第4回 宇都宮バロックダンス講習会
日時:11月5日(日) 9:45 〜 11:45 場所:宇都宮市